栗原1か月ぶり弾で決めた!
スコア(9月29日)
ソフトバンク│000│150│000│ 6
楽天 │100│000│010│ 2
千賀vs則本負けられないエース対決
1ゲーム差で2位に迫る千葉ロッテマリーンズ。さらにその下に5.5ゲーム差で3位に控える東北楽天ゴールデンイーグルス。現状であれば優勝争いはマリーンズとのマッチアップと言えると思うが、マリーンズとの対戦成績が悪いため他のチームからは勝てるだけ勝っておきたい。
1回表先頭の周東がレフトへのヒットで出塁。しかし周東にホームを踏ませ先制点を奪う事は出来なかった。一方千賀は1回裏先頭の小深田大翔にライトへのヒットを許し、2番鈴木大地へのワイルドピッチの間に小深田進塁鈴木の内野ゴロの間に小深田は3塁へ。島内の2塁打で小深田は生還。先制点を許した。一方則本は四球2つを出したが序盤3回を無失点。
中盤同点から逆転へ。
4回表栗原が死球で出塁。松田がヒットでチャンス拡大。川瀬がタイムリーで同点に。試合を振り出しに戻した。
5回表先頭の柳田がサードゴロ一見簡単そうなこの打球を名手鈴木大地がファンブル。これでホークスに流れが来た。
柳田を1塁に置いて4番中村晃がレフトへヒット。打球は浅かったが、ランエンドヒットでスタートを切っていた柳田は2塁へ。デスパイネは外野フライに倒れたが栗原が真中高めのストレートをジャストミート。ライトスタンドへ3ランホームラン。一挙3点を追加した。それだけでは終わらず松田は四球を選らびここで則本降板。四球の走者を甲斐、周東のヒット2本で帰し1点追加。この回4点。
千賀7回1失点で降板
千賀は1回裏の失点の後、5本のヒットと3つの四球を与えたが失点はせずに7回を投げ切った。8回からは継投に入ったが泉が失点。そのあとは嘉弥真 と高橋礼で試合を締めた。
ローテ再編
シーズン終了間際のロッテ戦に向け勝ち星の多い千賀と石川を同一カードに持ってくるようだ。しかし千賀は2連敗、石川は3連敗中だ。連敗を脱出してくれないことにはロッテ戦に固めても勝てない気がする。まず最初の第一歩千賀は連敗を止めた。内容的には千賀のベストには程遠いように見えるが、それでも7回まで投げ勝ちが付いたことは大きい。石川もこれに続いて欲しい。明日は武田だけど。