完投負けもエースの姿

ソフトバンク│000│000│002│2
ソフトバンク│020│000│01x│3
2試合連続完投負け
千賀は前回登板で原点回帰ともいえる快速ストレートとお化けフォークのコンビネーションで8回無失点で「俺がエースだ」と言わんばかりの投球を披露し勝ち投手となった千賀だったが、2回裏平沼、清宮の連打に四球が絡み満塁となったあと、西川のフェンス直撃の2塁打で2点失点。千賀は8回148球の熱投で負け投手とはなったがそこには1試合を一人投げぬいたエースの姿があった。
打線上沢の前にヒット出ず
ファイターズ先発の上沢は多彩な変化球を駆使しソフトバンク打線は翻弄された。
序盤に3安打を打ったが繋がらず得点には至らなかった。中盤は3~7回はヒットすら打てず完璧に抑えられた。
8回裏ヒットに二つの四球が絡み満塁、失点
8回裏先頭打者の大田にヒットを打たれた後、ふたつの四球で満塁、更に西川にタイムリーヒットをうたれ1点を追加された。
9回表1発攻勢で追い上げ
9回表柳田はアウトローのスライダーに体勢を崩された後高めのストレートを完ぺきにとらえたスイングでセンターへ本塁打。9回に登板した左のサイドスローに当てた代打川島もレフトへソロHR。
8回の1失点が無ければ追いついて延長だった。そう思うと8回裏の失点、特に失点につながった2四球がもったいなかった。
ロッテも逆転負けゲーム差変わらず
ホークスに0.5ゲーム差に迫ったマリーンズは3点リードで試合を進めていたが試合終盤にライオンズが4得点で試合をひっくり返した。
そのため、0.5ゲーム差は変わらず、順位も変わらなかった。