東浜今シーズン初白星

スコア(7月24日)
日本ハム │100│000│000│1
ソフトバンク│003│001│000│4
昨夜の裏返しのような序盤
先発の東浜は立ち上がり勝負球がことごとく甘く入り、1番西川から3番近藤までの3連打であっという間に1失点。しかし4番中田を併殺打、5番ビヤヌエバを内野フライに打ち取り1失点で食い止めた。
そこから3回裏、ホークスの攻撃では9番周東が出塁。1番上林はセンターフライに倒れたが、2番今宮の2球目で周東が今季初の盗塁。さらに今宮がライト前ヒット。周東は無理にホームに突入せず1死3塁1塁。続く3番柳田は外角高めのチェンジアップに合わせレフトへフライ。これに左翼手近藤がダイビングしダイレクトに捕球したかどうか微妙だったが実際にはショートバウンドの捕球。周東はその打球判断を誤らず無事生還し同点。続く4番中村晃はフルカウントまで粘ったが6球目のストレートを左中間へ2点タイムリー。
これでこの回3得点。序盤で1点取って3点で逆転。全く昨日と具S区の展開だった。
乗り越えたか?不振の栗原追加点のソロHR
開幕以来の勢いの止まってしまっていた栗原が6回に6試合の安打となる中押しソロ。昨日の日本ハムはこの1点が取れずに接戦となった。
粘投7回東浜開幕投手の意地
東浜は初回の失点以外は失点せずに7回まで投げた。ピンチは何度か作ってしまったが、耐えた。開幕ローテーションの中で勝ち星がないのはムーアと東浜のみだった。勝っている試合で早々にマウンドを降りるわけにはいかない。しかも救援陣ばかりに負担をかけてもいけない。開幕投手としての責任と意地があっただろう。東浜は7回106球4安打1与四球1失点でマウンドを降り8回からはモイネロに託した。
万全の継投で東浜今シーズン初勝利
モイネロはここ数試合変化球の調子がよくないようだが、8回を無失点に抑え9回森唯斗に繋いだ。森唯斗は守護神らしく3人で危なげなく終了。東浜に今季一つ目の勝ちが付いた。
本日も読んでいただきありがとうございました
ブログランキングに参加していますので応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村