逆らわずに逆方向で快勝!

7月28日ヤフオクドーム対オリックスバッファローズ18回戦
スコア
Bs2-9sh
打点の付いたヒットは全て逆方向
1回裏今宮が四球を、選び、続く3番内川がセンターへ2ベース。デスパイネは空振り三振に倒れたが5番松田はライトへ2人の走者を帰すタイムリーヒット!
2回裏長谷川のライト前ヒットから明石が犠打で進め甲斐拓也の内野安打で生還。更に上林がレフトへ甲斐も返す2ランHR
3回裏には内川がレフトへヒット。さらにデスパイネがライトへ2ランHR。
4回裏四球の走者牧原を置いて今宮が右中間へ2ランHR!
ミランダ6回97球無失点
先発のミランダは立ち上がりからコントロールを乱すこともなくしっかりと試合を作った。ストレートとチェンジアップのコンビネーションでオリックス打線を翻弄した。
期待の若鷹、田浦文丸は2失点。完封リレーとはならなかった。
総括・感想
引きつけて逆方向という打撃がしっかり出来た試合だった。
序盤からリードを広げ、早めに追いつかないといけないオリックス打線は追い込まれる前に打たなければならない為好球必打で初球から振ってくる。そこにミランダのチェンジアップで空振り打ち損じを量産してくれた。投打の噛み合った良い試合だった。日本ハムが0.5差まで迫り流石におしりに火が付いたのか。日本ハムvs西武ライオンズ戦で西武が勝った為1.5差に開いたが1.5差なんてあっという間に逆転される。昨日のような試合を続けもっとリードを広げないと不安だ。