オールスターゲーム2019ファン投票結果発表!!

「マイナビオールスターゲーム2019」のファン投票の結果が出ました。
パリーグ
先発投手
1 千賀晃大★
2 山本由伸
3 有原航平
中継ぎ投手
1 宮西尚生★
2 甲斐野央
3 唐川侑己
抑え投手
1 松井祐樹★
2 増井浩俊
3 森唯斗
捕手
1 森友哉★
2 甲斐拓也
3 田村龍弘
一塁手
1 山川穂高★
2 中田翔
3 鈴木大地
二塁手
1 浅村栄人★
2 外崎修汰
3 中村奨吾
三塁手
1 B.レアード★
2 松田宣浩
3 中村剛也
遊撃手
1 今宮健太★
2 源田壮亮
3 中島拓也
外野手
1 秋山翔吾★
2 吉田正尚
3 柳田悠岐
4 大田泰司
5 西川遥輝
6 荻野貴司
DH
1 近藤健介★
2 A.デスパイネ
3 J.ブラッシュ
★の選手は当選
感想
ホークスからの選出は、先発の千賀晃大と、遊撃手の今宮健太、外野手3位の柳田悠岐。
千賀は名実ともにリーグを代表する投手となったなぁと感慨深い。
今宮、柳田は共に故障により離脱中だが出場できるのだろうか。
ホークスファンとしてはオールスター出場は非常に名誉なことなので出場してもらいたい気持ちは山々だが、何よりもペナントレース後半戦に向けて万全の状態を作って欲しい気持ちが先に立つ。
捕手は甲斐ではなくて森友哉。やはり打撃の差だろう。今年甲斐の打撃技術は随分向上したと思うが、クリンナップも打つ森とは違う。しかし野球は9人でやるスポーツだ。捕手としての技術が高いレベルにある甲斐が「打てなくてもいい」と思っていないことが重要だと思う。それに甲斐拓也は急速にバントの技術が向上しているように見える。今シーズン序盤送りバントを失敗しているシーンを何度か見たが、交流戦では試合の流れを決定つけるスクイズ、セーフティバントを2本も決めた。打撃に関しても伸びしろがまだまだあると見て良いだろう。
中継ぎ投手部門で甲斐野央が2位に入っている。3位の唐川に10万票の差を付けている。凄い。登板機会は無くてもオールスターの場に行って並み居るスター選手から沢山の事を吸収してくれればいいなぁと思います。
捕手部門で森、甲斐が1,2位で現在パリーグ首位楽天の正捕手、嶋が4位と言うのに時代が移りつつあるなぁと感じます。
最後に、私はこの投票結果に概ね満足しています。
皆さんはこの投票結果にどう思われましたか?